お念仏と共に明るい毎日を

DSC_0029e1_R

南無阿弥陀仏。
浄土宗は、承安5年(1175年)に法然上人によって開宗されました。阿弥陀さまの平等のお慈悲を信じ、「南無阿弥陀仏」とみ名を称えて、人格を高め、社会のためにつくし、明るい安らかな毎日を送り、お浄土に生まれることを願う信仰です。

自然あふれる境内

境内では四季それぞれの美しく豊かな自然と出会う事が出来ます。近くにお寄りの際は、お参りと併せて自然との触れ合いをお楽しみください。

本尊阿弥陀如来と不動明王を祀るお寺

詳しくはこちら

安養寺からのおしらせ

詳しくはこちら
2023年9月21日 彼岸会法要 彼岸会法要を厳修いたしました。 共々に手を合わせ極楽へ想いを馳せました。 お帰りの際には記念品を授与いたしました。 ...続きを読む
2023年8月21日 伐採作業 境内の松の木を伐採して頂きました。 半日かからずに作業終了しました。 暑い中ありがとうございました。 ...続きを読む
2023年8月18日 本堂エアコン設置 お盆前ですが、お檀家様より本堂にエアコンを寄進して頂きました。 毎年記録的な暑さとなっております。お盆期間には皆様が快適にお参りされておりました。 あり...続きを読む
2023年7月18日 二戸市成田山 松の木が電線にかかっているため、伐採して頂きました。 ...続きを読む
2023年7月7日 寄進 お檀家さまより亡くなられた奥様の供養のためにと御袈裟(大師衣、誌公帽子)を寄進して頂きました。 奥様は生前お花が好きな方でした。御袈裟にも蓮の花が描かれ...続きを読む

寺院情報

正式名称 成田山護國院安養寺
所在地
〒028-6101
岩手県二戸市福岡字松ノ丸93
TEL
0195-23-2305
宗派 浄土宗
法人名 宗教法人 安養寺
代表役員
髙木 順哉
建立
(現在の地)
万治元年(1656年)
駐車場 有り
大きな地図で見る